スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
山形JCの理事会へ
1802281830.
オーヌマホテルで開催される山形JCの理事会見学へ。
30分前に現地到着。周辺をウロウロ。
W専務の向かった先は...

たこ焼きの看板。

ひと串3個80円。安い?高い?
お約束のJJ。

ロビーでは委員長の皆さん。

そして山形JC理事会会場へ望む上山JC。

今回の企画者であるS副会長とY委員長。(たぶん。)

理事会が始まると写真どころではない。よって写真はない。
理事会の前にある常任理事会でどれくらい議案が詰まるのか
不明ですが短時間の間にたくさんの事項が話し合われていく。
LOMの規模が大きいとこのようにしなければ何時間あっても
終わらないのだなと感じた。
またいい意見をいう人が多いのもさすがでした。
終了後は懇親会までご設営頂き大変お世話になりました。
日付変更線を超える2次会には理事長とJ系の2人に
お任せしてしまいました。ごめんね。
オーヌマホテルで開催される山形JCの理事会見学へ。
30分前に現地到着。周辺をウロウロ。
W専務の向かった先は...

たこ焼きの看板。

ひと串3個80円。安い?高い?
お約束のJJ。

ロビーでは委員長の皆さん。

そして山形JC理事会会場へ望む上山JC。

今回の企画者であるS副会長とY委員長。(たぶん。)

理事会が始まると写真どころではない。よって写真はない。
理事会の前にある常任理事会でどれくらい議案が詰まるのか
不明ですが短時間の間にたくさんの事項が話し合われていく。
LOMの規模が大きいとこのようにしなければ何時間あっても
終わらないのだなと感じた。
またいい意見をいう人が多いのもさすがでした。
終了後は懇親会までご設営頂き大変お世話になりました。
日付変更線を超える2次会には理事長とJ系の2人に
お任せしてしまいました。ごめんね。
スポンサーサイト
城下町のにぎわい
1802261400
カミンにて「城下町のにぎわいを考える」という
シンポジウムをまちづくり塾が開催。
その語り部の1人としてW専務が登場すると言うことで
傍聴人の1人となる。
上山青年会議所のメンバーもポツポツと参加。

J長とJ次長の背中...

ちょっと、いや、かなり小さいがW専務。発言中...

この「まち」を常日頃から考えている方々の話は
うなずくものがある。
でも...
周りを見回すとこの会場にいた人はいつも顔を
合わせている人ばかりだった。
まちづくり塾の方々...
総合政策課の方々...
志ある市民の方...
私達青年会議所も同じ課題を持っていると思いますが
胸に抱く思いをどのように市民へ、そしてまちの隅々へ
伝えていくか。
そんな思いを持ちながら参加させて頂きました。
そうそう、
終了後、J系の二人と話せたこともなかなか有意義でした。
W専務、ご苦労様でした。
カミンにて「城下町のにぎわいを考える」という
シンポジウムをまちづくり塾が開催。
その語り部の1人としてW専務が登場すると言うことで
傍聴人の1人となる。
上山青年会議所のメンバーもポツポツと参加。

J長とJ次長の背中...

ちょっと、いや、かなり小さいがW専務。発言中...

この「まち」を常日頃から考えている方々の話は
うなずくものがある。
でも...
周りを見回すとこの会場にいた人はいつも顔を
合わせている人ばかりだった。
まちづくり塾の方々...
総合政策課の方々...
志ある市民の方...
私達青年会議所も同じ課題を持っていると思いますが
胸に抱く思いをどのように市民へ、そしてまちの隅々へ
伝えていくか。
そんな思いを持ちながら参加させて頂きました。
そうそう、
終了後、J系の二人と話せたこともなかなか有意義でした。
W専務、ご苦労様でした。